絵画コンテスト
この度、公益社団法人東京都不動産鑑定士協会と公益社団法人全日本不動産協会東京都本部では、
第3回「夢の家!!あったらいいな絵画コンテスト」を開催し、273点のご応募をいただきました。
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました!!
たくさんの素晴らしい作品の中から受賞作品が決定しましたので、発表いたします。
募集テーマ
あなたの夢の家を描いてください


- 自然災害対応太陽エネルギー集積ホーム
- 兵庫県 多田 悠太さん(中学2年生)
- 「自然災害に強い家を作る」それが僕の夢です。
宇宙に衛星を打ち上げ情報をいち早くサッチし家ごと移動できる「亀型ハウス」を考えました。
太陽光反射衛星により夜も太陽光発電、蓄熱、蓄光し、水と光触媒で水素を作る。
また、その「電気」「熱」「光」「水素」を4本の足に貯蓄し生活利用、販売する。
自然災害避難者のため大型の畳部屋、パソコン情報管理室、完全ロボット管理の食卓、睡眠室、温泉も設置しました。
太陽エネルギーを能率よく集めるため甲羅型集光レンズを設置しました。
棚や荷物はできるだけ置かず3階より上にまとめています。
-
[資産価値]
6,000万円(光反射、情報収集衛星が必要な分、高額になりますが、24時間太陽エネルギー集積、販売できるので安いです。)


- 引越
- 岡山県 小山 よしのさん(中学3年生)
- ロボットと合体させたロボット型の家なので、引越も楽にでき、一緒に色んなところに住むことができます。
一緒に旅をすることもでき、空を飛べるので楽しいと思います。
夜は見守りをしてくれて町一帯が平和です。絆があるので、リデュース、リユースの考えも自然と働くと思います。
-
[資産価値]
約3,500万円(人工知能は今よりも安くなっていると思うのと、家の平均価格をたしました。)

-
ずっとたべられるちくわのおうち
神奈川県 浅田 安南さん(5歳)
-
生き物たちの楽園ハウス
東京都 小谷 人意さん(小学4年生)
-
SDGsハウス
埼玉県 雨宮 沙羅さん(小学4年生)
-
水に浮く思い出の家
東京都 藤川 みのりさん(中学2年生)
-
ASTRONAUT(宇宙家)
愛知県 早瀬 みのりさん(中学1年生)

-
自然の夢
大阪府 兪 文熙さん(小学4年生)
-
じゃぐちから飲み物がでる家
栃木県 田口 晃太郎さん(小学3年生)
-
お菓子の家(城)
東京都 武田 真緒さん(小学4年生)
-
宇宙の家
岡山県 中塚 泰志さん(中学1年生)
-
自然と暮らすecoな城
岐阜県 澤頭 俊乃介さん(小学6年生)
不動産鑑定士とは?
不動産鑑定士の仕事や素顔をまんがや動画でご紹介しています。